
こんにちは。
最近、介護事業所さまから「新しいパソコンを準備し始めました」という声を多くいただいています。
2025年10月にはWindows10のサポート終了が予定されており、それに向けてパソコンの入れ替えをご検討中の方も多いのではないでしょうか。
この記事では、楽すけを新しいパソコンで使うための流れをご紹介します。併せて、それぞれのマニュアルのリンクも掲載していますので、準備のご参考になれば幸いです。
『楽すけ』のパソコン引っ越し手順
新しいパソコンに『楽すけ』を移す際の、4つのステップをご案内します。
STEP1. 現在のパソコンで『楽すけ』関連ソフトのバックアップを取る
STEP2. 新しいパソコンに楽すけ関連ソフトをインストールする
- 介護保険版『楽すけ』:CDからのインストール手順
※2025年4月現在の最新版は「Ver.14.1.2」です。2024年4月にお届けした【令和6年介護報酬改定対応 確定版 『楽すけ』Ver.14.1.0】以降のCDからソフトをインストール後、必ずインターネット更新を行って『楽すけ』を最新版にアップデートしてからバックアップを復元してください。➡ 介護保険版『楽すけ』:インターネット経由でのバージョンアップ手順はこちら - 伝送通信ソフト:インストール手順
- 障がい者総合支援版『楽すけ』:CDからのインストール手順
※2025年4月現在の最新版CDは「Ver.10.0.0(令和6年報酬改定対応)」です。
STEP3. ソフトの初期設定とバックアップ復元
STEP4. 動作確認を行う
業務開始ができるか、従来のパソコンで登録されたデータが正しく復元されているかを確認してください。
印刷用マニュアルはこちらからダウンロード
ご不明点は楽すけヘルプデスクまで
0120-68-4322(通話料無料)
お気軽にお問い合わせください!